大阪関西万博・流行りに乗っかりました!!

先週、家族で大阪に旅行!!閉幕1か月前!!大阪関西万博・流行りに乗っかり4人で回りましたがさすが閉幕前、すごい人込みで炎天下の中、各パビリオンは凄い行列で5歳の孫を連れては並べませんでした(>_<)周りの屋根も行きましたがここもすごい人出。...
生活

ウークイの夜!

2023年8月30日お嫁さんのお家でウークイのお参りを済ませた夕方エイサーで練り歩きが始まりました。お嫁さんのお父さんは代々この地区の団長をお勤めらしく家の門前で団体が立ち止まり、エイサーをお披露目していました。親戚が集まり賑やかに声を掛け...
生活

沖縄のお盆

沖縄の年中行事のほとんどが旧暦で行われます。今日は旧暦のお盆です!【ウンケー】 旧盆の初日でご先祖様のお迎えする日       夕方からお供え物・(ウンケージューシー・沖縄風炊き込みご飯)や団子【ナカヌヒー】ご先祖様と過ごす日・仏壇を持つ親...
生活

何が???

昨今のガソリンの値上げ!!ガソリンでだけではなく食費等もかさみ切ない😭😭でも今日の散歩中に発見!!レギュラーガソリン ¥159 !! 安い?!何があったのかな? セールなのかな?
生活

イオンモール沖縄ライカム

久しぶりに買い物に出かけました。やはり水槽のあるこの景色に圧倒されます!!珍しい水族館を備えたイオンモール!何故か癒されます(^^♪リラックスしたせいか買いすぎたし、広い売り場歩き疲れてしまいました!でも、たまにはこんな日もネ (*^^*)
グルメ

冷たいはずが・・・・

夏はやっぱり冷たいソーメン!!!の筈ですが、猛暑で蛇口から出る水が生ぬるく晒した素麺は冷たくありません😭新潟の姉に聞くと、新潟も同じようで猛暑のため、地下を通る水道管も温められて温い!!沖縄のお家はどこも屋根の上に貯水タンクがあり、気象状況...
生活

戦争の傷跡を編纂したお友達

今年の戦後80年!歴史に残る新潟長岡空襲は広島に原爆投下の練習として?かなり大きな空襲に見舞われ沢山の方が被害にあっています。長岡花火は毎年8月2日3日と多くの方に認知されて賑わいますが、爆弾投下の8月1日は亡くなられた多くの犠牲者の為の鎮...
グルメ

懐かしい(*^^*)

新潟の姪から息子宛に届き、お裾分け頂きました😋😋新潟で夏に一番食べられている枝豆、中でも黒崎茶豆は格別に美味しい😋😋早速茹でて小分けし冷凍にしたりと嬉しかったです!!ビール🍺旨いですよね!!よく合います😋😋ありがとう!!
生活

またまたバナナ🍌🍌

先日の「このバナナ誰のもの?」  からの今日、無くなっていましたが新たに同じ木に実をつけ始めていました!!バナナの実になる過程が見られ面白い!!これも道端なのでいつか誰かの物になるのでしょうね(^^♪どれだけの実をつけるか楽しみ🤗🤗🤓
生活

暑いけど💦

皮膚科に通院始めて2か月😭行は坂なのでバスで、帰りはその坂を歩いて下ります!(近いのに😭)でも、歩くとあちこち眺めながらのんびり。💦もかいて!!先日のパパイヤ・バナナ等や珍しい植物を見かけます!いつも気になっていた花が咲いていました💎少し終...