見慣れた鳩とは違う!!

生活

孫が追いかける鳩、私が小さいころから見慣れた鳩とは見た目が違うのです!!

見慣れたのは在来種ではないのですが、「カワラバト」と言われ 全国どこにでも見られ

東京でも新潟でも、好きな方は鳩レース用などに飼育される方も。公園で餌を啄む姿も。

移住してからはその鳩見ていません。

この写真の鳩は、私たちが見ていた「山鳩」 と言われている種類のようです。

「リュウキュウキジバト」 とも言われ、全体が日焼けしたように茶がかっています。

鳴き方も少し違うようです。普通に見ていた鳩は沖縄でも生息の筈??

足が赤くて可愛らしく、所変わればそんな小さな生き物も違ってくるのですね(^^♪

タイトルとURLをコピーしました