清明??!!

生活

沖縄の4月は清明祭と言う行事(墓参り)で、スーパーも各家庭でもご馳走が準備されます。

県外に出た方々も、ご先祖様にお参りの為帰省する方が多いそうです。

昔は、このお重のご馳走は全て手作りし、お嫁さんたちは沢山の来客の為に奮闘!!

本家で仏壇を持っておられるお家は、大勢のお客様対応で賑やかです。

中国の清明節に由来し、ご先祖様に感謝の意を表すのだそうです。

このご馳走を持って、沖縄独特の広いお墓(門中墓)の前にお供えしお参りした後、

お下がりを頂きながら歌や踊りでご先祖様に元気な様子を披露なのだそうです。

また、最最近は5月の連休に行われる方も居られるそうです。

兎に角4月は、観光客に加え帰省客で賑やかです。

タイトルとURLをコピーしました