生活

生活

考えて!!!

2/9は選挙があるそうです。朝から晩までとても賑やか!!しかーし😤😡🤬 私怒っています!!家の左手前は保育園、右手前は公園。今日も先生は遊具を持ち込み子供たちは元気に遊びまわり、時々と通る大人たちに 「バイバイ」と可愛い声で手を振ってくれま...
生活

ムーチー!

沖縄の行事、ムーチー!!孫の保育園行事で、おじいちゃん・おばあちゃんと作ろう!!がテーマでした。旧暦の12月8日に健康長寿や厄払いの祈願を込めて食べられます。ムーチーは(鬼餅)!!子供が生まれると初ムーチと言われますが、毎年近所の方や親せき...
生活

高級な蘭🎵

初詣に出かけて思いました!普通に通路脇に高級な蘭があちこちに咲いているではありませんか!!政治家や有名人がお祝いに利用する蘭の花が、何事も無く普通に咲いている!お正月に合わせて咲かせているのでしょうが、誰も驚く人も無く普通に赤や黄色・白など...
生活

おみくじ

今年も皆でおみくじひいてみました。昨年は、何故か皆が大吉!!今年は吉・小吉とまずまずの出だしです。家族のきずなを更に大切に精進していきたいものです。
生活

明けましておめでとうございます🎍🎍

沖縄移住後、2度目のお正月を楽しく迎えました👍🏼韓国留学生の孫も今年は一緒に、一人息子の家族が合わせて6人揃って初詣🙏🏼神社の前では、神聖な儀式もあり並んで待つのも楽しませてくれていました。賑やかで皆でまったり!!なんて幸せなお正月でしょう...
生活

抜けるような青空!!

きれいな青空です。11月24日、新潟では雪の便りとなる季節に、沖縄は気温が26度にもなります。離れた緯度を実感です!!過ごし易い😚😚でも、遠いなー(>_<)
生活

いいですね!

こちらは「交番」です。いいですね👍🏼👍🏼景観を壊さず、沖縄の雰囲気があって普通の交番らしからぬ色合い、素敵ですね!新しい町並みでしかも銀行が隣にあり、珍しい建物と思います。
生活

今日も見つけました

散歩でまた珍しい花をつけている植物を見つけました。「レッドタイガー」可愛い花ですがごつい名前ですね。花びらから少し見える雄蕊?可愛らしいですね。暑い夏が過ぎると次々に花が咲き、散歩も楽しくなりました(^_-)-☆
生活

トックリキワタ

さすが沖縄!!珍しい植物。「トックリキワタ」 沖縄では11月に沢山咲き秋の桜として認識されている様子。街路樹としてる所もあり今の時期は、木の上や根本もピンクに彩られていて見ごたえがあるそうです。木の幹の一部ふっくらしていてまさに徳利のようで...
生活

今頃の新潟かな??

住んでいた新潟の家の近くには「白鳥の湖」と呼ばれる「瓢湖」が近く、今頃の夕方になると毎年シベリアから白鳥の家族グループ単位で飛来する。「コウコウ」と先頭の白鳥の鳴き声の合図で夕方瓢湖に飛来、冬が来ることを知らせてくれる。そこには「白鳥おじさ...