毎年3月、村上市のひな祭り観光列車が、新潟駅と村上駅間を週末のみ運行!!
懐かしい蒸気機関車は、煙を吐き警笛を鳴らしファンにとっては最高!!
村上市は、古くは徳川吉宗時代に仕えていた間部氏が高崎から左遷されたりと、
徳川幕府にゆかりの面々が暮らしたと記録があるそうで、武家屋敷なども多くあり
由緒あるひな人形も輿入れの際に京都や名のある人形作者などの作品が持ち込まれ
今も多くの家に伝わり大切に保存されています。
それらを一般の方々にお披露目されて、毎年3月の週末には城下町として賑わい、
当時の花嫁衣装も飾られたり、多くの家々を回りながら沢山のひな人形を見る事が出来ます。
展示は、各家で道路からでも見えるように展示され、説明もしてくれます。
美味しいお蕎麦や海に近いので新鮮な海鮮なども販売されています。
他で有名なのは、温泉です。♨️♨️
海沿いの温泉旅館からは湯につかりながら沈む夕日を堪能できます。
お出かけ如何でしょうか!!